資料ダウンロード 専門家へ相談 LINEで問い合わせ お問い合わせ
お取引のないオーナー様はこちら
0120-958-870
(受付時間:9:30〜17:30/毎週水曜定休)
管理契約済みのオーナー様はこちら
0120-379-072
(受付時間:9:30〜17:30/毎週水曜定休)

管理オーナー様インタビュー  H.K.様

日本の高度経済成長期に、大きく変貌を遂げた大森界隈。東京オリンピックに向けた日本最大のプロジェクトが進んでいた頃、江戸時代から続く海苔の養殖産業はひっそりと幕を下ろし、高速道路が開通し、海は埋め立てられ、街は進化していきました。H様ご夫婦のお父様も海苔の養殖業で家族を養ってこられたお一人でした。海苔の作業場だった自宅に続く土地にアパートを建設し、そこからアパート経営と会社員という二刀流で大森を見守りながら家族を支えてこられたお父様への思いや思い出をご夫妻に語っていただきました。

ミノラススタッフ(以下ミノラス) ミノラスが不動産管理のお手伝いさせて頂くきっかけは、お父様とのご縁をいただいたことからでした。大変ご立派なお父様でした。

H.K.様 営業の方たちが自宅へお越しになったのが始まりです。父が不動産管理はすべてやっていたので、ミノラスさんの印象がとてもよかったことで、お任せしたいという流れになったことを記憶しています。気さくな方たちだと聞いていました。私が小さかった頃に立てたアパートが老朽化したので建替え、昔からのお付き合いのある他の不動産屋さんに募集のお願いをしていたのですが、なかなか部屋が埋まらなかったこともあり、ミノラスさんに相談させていただいたのでしょう。

H.K.様 父は本当に豪傑な人でした。私は結婚して妻の実家で暮らすようになりました。仕事も忙しかったですし当時は週休一日でしたので両親と毎日顔を合わせるわけではありませんでしたが、父は本当に元気で気風がいい。お酒もたばこも存分に楽しみ、家庭を大事にする、強さと優しさを持ち合わせた昭和世代を代表するようなタイプでした。

ミノラス お父様にはお世話になりました。担当者がお伺いする「おう、飲むか?」と声をかけてくださるようなあったかい方で。やがて所有されている物件のほとんどをミノラスにお任せいただき、斡旋から不動産経営のサポートをさせていただくようになりました。

H.K.様 一時期、空室が増えた時期がありましてね。それを埋めるのはなかなか私どもでは難しく・・・。ミノラスさんにお願いしてからはほぼ空くことが無くなり、安心しています。

H.K.様 空室問題のほかに、様々な提案をいただけることもありがたいです。先日も防犯カメラの相談をしたところ、すぐにご対応いただきました。防犯泰サックや、家具付きの賃貸など、私たちでは気づかない今の時代に合う提案は助かります。入居者さんへの対応も昔とは違ってミノラスさんにワンクッション入って頂くことでスムーズにいきます。父の頃とは時代が違いますものね。母は当時、入居者さんのことをいろいろ心配したりと、お付き合いの距離が近かったですね。そろばんをはじいて経理の仕事をしている母の姿も子供心に覚えています。
ミノラスさんの将来娘たちに引き継ぐときのシュミレーションと対策についての話は勉強になります。経営セミナーやゴルフコンペ、イベントにも参加させていただいています。

ミノラス ありがとうございます。これからも様々な情報をご提供することで、不動産経営のお役に立ちたいと思っています。ところで、お二人の結婚生活についても教えていただけますか。

H.K.様 私たちの出会いは映画化ドラマになるような話なんです。妻は母が当てた福引、私は知人が当てた福引の懸賞が香港旅行で。お互いひとりで参加したことがきっかけでした。妻は短大を卒業する春、私は大学生でした。あの福引が当たっていなかったら出会うことはなかったでしょうね。ラッキーでした。

H.K.様 香港旅行の後、お互いに就職し、数年のお付き合いを経て結婚。もう40年を超えました。子供にも恵まれ、私の実家で暮らしてくれた夫には感謝しています。両親も大事にしてくれましたし、子供も立派に成長しました。アパートは、孫たちの将来のために、と父が残してくれたものなので大事に守っていきたいですね。

ミノラス 素敵なお話をありがとうございました。おしどり夫婦のお二人をミノラスも全力でバックアップさせていただきます。今後とも宜しくお願い致します。

▶インタビュー一覧はこちら

▶お問い合わせはこちらから
▶メルマガ会員募集中!賃貸経営に役立つ情報を定期的にお届けいたします!!
会員登録はこちらから

メルマガ 情報誌Minotta無料購読 YouTube LINE会員募集中 専門家へ相談① 専門家へ相談②