資料ダウンロード 専門家へ相談 LINEで問い合わせ お問い合わせ
お取引のないオーナー様はこちら
0120-958-870
(受付時間:9:30〜17:30/毎週水曜定休)
管理契約済みのオーナー様はこちら
0120-379-072
(受付時間:9:30〜17:30/毎週水曜定休)

お役立ち情報

大切な資産を「守る」「つなぐ」「増やす」ために
役立つ不動産の市況や経営の情報をご紹介

2023.07.06

貸方の工夫 土地の活用について ~バイク駐輪場~ 

遊休地や空地の活用方法のひとつにバイク駐輪場があります。
バイク駐輪場はアパートやマンション経営に比べると初期投資額も低いため、運営のハードルも低いです。
バイク需要動向を見ていきながら、活用事例を交えてご紹介させて頂きます。 

二輪車の需要動向

現在二輪車人気が続いており、特に大型車の需要が増えています。
日本自動車工業会のまとめによると、2022年における排気量251cc以上の二輪車の出荷台数は前年比23・1%増7万1606台。6万台を超えたのは、1998年以来24年ぶりとなっています。
日本自動車工業会は、背景として過去のブームとは性質が異なり、従来はバイクが主役でバイクを購入してから何をするかを決める人が多かったが、現在は自分の趣味にバイクを結びつける人が多いと見ています。
キャンプなどの移動手段に用い、その様子をSNSに投稿。目にした人が二輪車を身近な存在として認識する流れが生まれています。

しかし、プラス材料だけではありません。1つは排ガス規制であり、欧州の排ガス規制と同様に規制値を強化する内容で、メーカーにとっては開発コスト増であり、同規制対応を理由に、一部車種の受注を停止している状況があります。

また、大型車は人気ですが、排気量50cc以下の原付き第1種は苦戦しています。
出荷台数は30年前の2割以下、10年前と比較して約半分であり、電動アシスト自転車の普及や最近では電動キックボードの影響などで魅力が落ちています。
小型バイクはコスト増の影響が特に大きいとの理由で排ガス規制が延期されていますが、2025年11月には対象となります。(電動バイクへの対応に迫られています)

空きスペースの有効活用

バイク駐輪場は、車の駐車場よりも利用する面積が小さくて済むため、小さなスペースでも設置可能です。マンションやアパートの敷地内にある空きスペースでも、バイクが置けるスペースがあれば1台からでも活用できます。
また、バイクが通れる道路幅や通路があれば、建物や車の駐車場としては適していない場合でも、バイク駐輪場として利用ができるため、活用方法が見つからなかった土地の有効活用が可能です。
バイク駐輪スペースは、1台あたり幅1m×長さ2.3m程度があればたいていのバイクが収納できます。(原付50㏄の場合は更に小スペースでも可能です)

バイク駐輪場経営のメリットとデメリットをまとめてみると下記の通りです。

バイク駐輪場事例

旗竿地(自動車の駐車場として活用できない土地の活用)

入口に自動車が入れるほどのスペースがない土地の活用で、バイク駐輪場として活用した事例です。
場所を選ばないため、そのような土地にバイク駐輪場は有効です。

バイクコンテナ型5台とバイクシェルター型5台の設置事例です。
大型サイズのバイク需要が増えているため、特にバイクを大切にされている方の需要に応えるため設置しています。平置きタイプですと、雨風にさらされる事や、盗難を心配される方もいらっしゃいますので、コンテナ型やシェルター型の需要は増えてきています。

●活用前

●活用後

エリアにより異なりますが、収益目安は以下の通りです。

バイクコンテナ型5台
賃料:1台1.2万円~2万円弱×5台 → 収益:6万円~10万円
バイクシェルター型5台
1台1万円~1.5万円×5台 → 5万円~7.5万円
収益合計:11万円~17.5万円/月 

費用としては、アスファルト等の舗装代、コンテナやシェルター代などかかっており、オーナー様が自主管理する場合や管理会社に全て委託する場合などで費用負担額が変わってきますが、回収目安はおおよそ2年~5年です。

バイク駐輪場はアパート・マンション経営のように収益性の高い土地活用方法ではありませんが、初期投資額が少なく、他の用途への転用が容易であることや、活用方法が決まっていない土地の一時的な活用としても有効です。
遊ばせているスペースなど、もったいない土地には有効ですので、ご参考にして頂ければ幸いです。

▶お問い合わせはこちらから
▶記事に関連した勉強会開催中です!詳細はこちらから
▶メルマガ会員募集中!勉強会の参加費用が無料になる会員特典もあります!!
会員登録はこちらから

▶オススメ関連記事土地の活用について

この記事の執筆者紹介

アバター画像

ミノラス不動産

私たちは次世代へ大切な資産を「守る」×「つなぐ」×「増やす」ために、お客様の不動産継承計画を共に実現させる不動産サポート企業です。

メルマガ 情報誌Minotta無料購読 YouTube LINE会員募集中 専門家へ相談① 専門家へ相談②