不動産相続の基本勉強会

相続は、人生において何度も経験するものではありません。
相続に対して、不安をお持ちのオーナー様・次世代オーナー様も多いのではないでしょうか。
不動産相続には、相続の発生前から準備できる相続対策と、相続の発生した後に行う相続手続きがあります。
この勉強会では、不動産相続の概要を理解していただけるよう基本部分に焦点を当ててご説明します。
こんなお悩みを持つ 大田区の賃貸オーナー様におすすめです
☑ 相続の基本知識に興味がある
☑ 家族間で相続の話ができていない
☑ 相続税がいくらになるのか不安
☑ 賃貸を経理しており、そろそろ相続の準備をしておきたい
☑ 親が元気なうちに、相続の対策をとっておきたい
☑ 税理士・司法書士などの専門家にどう相談したらいいのかわからない
「次世代のために、相続についてきちんと学びたい」というオーナー様、 「今後、大田区の不動産を相続する予定がある」という次世代のオーナー様に、ぜひ受講していただきたい勉強会です。初めて不動産相続について学ばれる方にも、分かりやすい内容となっています。
円満な相続をするための第一歩は、ご自身の不動産資産の価値を正しく知ることです。オーナー様の不動産経営を一代で終わらせず、次世代、さらには次々世代まで「つないでいく」ためには、必要な知識を身につけ、備えておかなくてはなりません。
「不動産を次世代へつないでいく」とはどういうことなのか。この勉強会で、不動産相続の基本を一緒に考えていきましょう。
また、相続はご自身だけのことではありません。この勉強会を、次世代の方あるいはご両親とともに、相続について考える足掛けとしていただけますと幸いです。
勉強会で学べるポイント
1.相続
相続の基本的なルール、相続が発生してからの手続きと一覧の流れを解説します。
2.相続税
資産の評価方法から相続税の計算方法まで解説します。
3.相続対策
相続対策は、発生する前に行っておかなければならないことが多くあります。分割対策、納税資金対策、節税対策の基本的な内容についても解説します。
ミノラスからのお約束

ミノラス不動産は、大田区のオーナー様を元気に、そして、街を元気にすることを使命としています。私たちの夢は、地域に愛されること、信頼されること、そして、なくてはならない企業となることです。
オーナー様からの心からの信頼を獲得するため、無理な勧誘や情報漏洩をしないことに真剣に取り組んでいます。安心して、「情報」というお土産をお持ち帰りください。
開催詳細
日時 | 2025年6月21日(土) 10:00~12:00 |
費用 | 無料 |
定員 | 10名 完全予約制 |
対象者 | 大田区に賃貸物件を所有の方、または相続予定の方 |
会場 | ミノラス不動産 本社 東京都大田区西蒲田7-36-7 ミソノプラザ2F |
担当講師紹介

伊藤 翼(いとう つばさ)
所属:営業部オーナーサービス
資格:宅地建物取引士/相続士/上級相続支援コンサルタント
講師より
オーナー様の大切な不動産資産を「守る」ため、オーナー様の大切な不動産資産を次の世代へ「つなぐ」ために、不動産経営をより良いものにしてもらうためのサポートをさせていただいております。オーナー様を取り巻く環境が変化していく中で、この先の少子高齢化社会でも勝ち抜くことができるよう、必要な情報を勉強会ではお伝えできれば幸いです。
ミノラスからオーナー様への情報提供
ミノラス不動産では、オーナー様に向けにさまざまな情報提供を行っています。
勉強会への参加を迷っている…というオーナー様は、ぜひ一度、ミノラス不動産の「お役立ち情報」をご覧ください。ミノラス不動産では、トレンドのトピックはもちろん、ビッグデータを基にした分析情報、実際に弊社で行ったリフォーム事例など幅広く発信しています。