資料ダウンロード 専門家へ相談 LINEで問い合わせ お問い合わせ
お取引のないオーナー様はこちら
0120-958-870
(受付時間:9:30〜17:30/毎週水曜定休)
管理契約済みのオーナー様はこちら
0120-379-072
(受付時間:9:30〜17:30/毎週水曜定休)

【大田区不動産ニュース】敬遠されがちな「日当たりの悪い物件」の意外なメリット

引っ越し時の物件探しで「日当たりの良さ」を条件に挙げる人は多いです。洗濯物の乾きが早い、明るくて気分が良い、湿気がこもりにくいなどメリットが多いので、条件に挙げるのも納得です。それでは敬遠されがちな「日当たりの悪い物件」は、本当に避けたほうがよいのでしょうか。実際にそうした物件に住んでいる人たちの話から、日当たりが悪いならではのメリットを感じることもあるとの事。その住み心地はどのようなものでしょうか。

南向きだと猛暑の夏はつらい?

30代男性・Aさんは、元々、住まいを選ぶ際に採光面にこだわっており、以前は絶対に南向きか南東向き、妥協しても東向きと決めていました。「日差しが入ると気持ち良い。気分も明るくなるし、洗濯物も乾きやすい。日当たりは、良いに越したことがないと思っていました」
そんなAさんが、仕事の都合で会社が借り上げている物件に引っ越すことになりました。その物件は「北東向き」。これまで採光面にこだわってきただけに、非常に残念な気持ちだったが、住んでみると意外にもメリットがあることに気づき、それが「夏の暑さ対策」でした。
「これまで日当たりが良いことでもたらされるメリットしか見ていませんでした。裏を返せば、夏は暑すぎるということなんです。ただでさえ昨今の夏は酷暑なのに、南向きの部屋は強烈な日差しで部屋が“加熱”されている感覚があり、部屋のなかで熱中症になりかけたこともありました。午前10~11時くらいには日陰になります。暑がりの人にとっては涼しくて快適。夏の電気代も南向きの部屋に住んでいた頃より、2~3割は安くなった印象です」。その一方で、デメリットを感じることもあり、「冬は寒いので、部屋や自分の防寒対策は必須。湿気がこもりやすいので、カビ対策も必要です」。

「本が日焼けしない」「モニターが見やすい」

北向きの物件を好んで住んでいる人もいます。20代男性・Bさんは、「みんなが太陽好きとは限りません。学生時代も夜勤のアルバイトをしており、社会に出ても昼夜関係ない仕事をしているので、日中でも熟睡できるし、北向きの部屋で問題ありません。外干しする人は、洗濯物が乾きにくいと思いますが、ドラム式洗濯乾燥機を使っているので何の影響もありません。何より、南向きの物件と比べて、家賃が安い。基本的にあまり家にいない人や夜勤の人には、北向きの物件は良いと思います」。Bさんは書籍や漫画、フィギュアを多数所有しています。「南向きだと、直射日光が本や漫画、フィギュアを日焼けさせる原因になります。同じ趣味の友人には、北向きの部屋を選び、かつUVカット効果のあるケースにフィギュアを入れる人もいます。日差しが入らないので、テレビ画面やモニターの画面が見やすいというのもメリットです。結露やカビに気をつければ、個人的には北向きの部屋はむしろメリットが大きいです」。

 そうした声がある一方で、南向きの物件に住んでいるにもかかわらず、残念な思いをしている人もいます。20代女性・Cさんが住んでいるのは、南向きの物件だが日当たりが悪い。「南向き=日当たり良好ではないんです。高い建物に囲まれているので、想像以上に日が入りません。方角だけじゃなくて、周辺環境を見ることも大切です。その分家賃が安いのは大きなメリットです。また、直射日光が入ってこないので、家のなかで日焼けしなくても良いと、前向きにとらえるようにしています」。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

どんな部屋も、メリットとデメリットがあります。お部屋のメリットとデメリットを十分理解し、周辺環境も十分把握したうえで、ご入居者様への募集条件決めやご提供を行うことをおすすめ致します。

▶※この記事は株式会社小学館 ポスト・セブン局が運営するマネー情報「マネーポストWEB」の記事を一部編集、転載しています。

メルマガ 情報誌Minotta無料購読 YouTube LINE会員募集中 専門家へ相談① 専門家へ相談②