資料ダウンロード 専門家へ相談 LINEで問い合わせ お問い合わせ
お取引のないオーナー様はこちら
0120-958-870
(受付時間:9:30〜17:30/毎週水曜定休)
管理契約済みのオーナー様はこちら
0120-379-072
(受付時間:9:30〜17:30/毎週水曜定休)

【大田区不動産ニュース】3月賃貸仲介の動向

 今月は、昨年と比較して反響数に大きく変動はございませんでした。解約数は少ないですが、募集が出てすぐに人気な物件(3月中や4月中旬までに入居できる物件)にお問い合わせが集中したため、募集件数は少ない中でも反響数は昨年と変わらない数値となりました。
 また、来店数・申込数が昨年よりも減少いたしました。原因といたしましては、昨年は3月に法人様から纏め借り(14部屋)がございましたが、今年は1月2月に纏め借りのお申し込みをいただいていたため、3月だけを比較すると減少しておりますが、繁忙期全体(1月~3月)で比較すると上昇傾向にあります。

 3月は提携法人様から、4月に転勤のためお引越しをご希望のお客様を多くご紹介をいただきました。特に空港関係の企業様から羽田空港に転勤の方のご紹介を多くいただきました。3月末までにご入居をご希望をいただきましたが、3月末までにご入居可能な物件がほとんどなく、お申し込みをいただく物件のほとんどが4月中旬~下旬に入居可能なお部屋にご成約いただきました。4月1日~お引越しまでの期間はホテル住いや、ご実家からご通勤される方が多く、ご希望期間に入居できずお困りのお客様が多くいらっしゃいました。

 個人のお客様では、4月にご就職のためお引越しの方に続き、転勤のためお引越しの方が多くいらっしゃいました。(図1は弊社にお部屋探しでご来店していただいたお客様のお部屋探し理由)
 2月に引き続きご就職のためお引越しをご希望の方が多かったですが、提携法人様と同じく転勤のためお引越しをご希望の方が増えました。上記と同じくお困りの方が多く、お部屋以外でもお引越し業者さんのご予約が全く取れないという声も多くございました。

希望設備ランキング 3月編

管理物件申込みレポート

今月の記事では、今年の繁忙期である2025年1月~3月に更新があった部屋の状況をまとめました。
 2025年1月~3月に更新を迎えた部屋は587件あり、そのうち229件(39%)のお部屋で賃料値上げの交渉を実施しました。結果として、交渉した158件(交渉件数の68%)で賃料の値上げが実現し、値上げ額の平均は単身で2,043円(3ヶ月平均)、ファミリーで2,644円(3ヶ月平均)となりました。
 弊社では満室時からリーシング診断をご提案し、事前にオーナー様と更新時の賃料についてご相談をさせていただいております。
 もちろん、更新時の賃料値上げには貸主・借主双方の合意が必要となるため、すべてのお部屋で賃料を値上げできるわけではありません。
 弊社では、近隣の事例やAI査定をもとにリーシング診断の賃料設定を行っておりますので、ご興味のあるお客様はお気軽にご連絡ください。
 次回は、1月~3月の繁忙期のお申し込み状況についてまとめ、今年の繁忙期の状況をお伝えできればと思います

▶お問い合わせはこちらから
▶メルマガ会員募集中!賃貸経営に役立つ情報を定期的にお届けいたします!!
会員登録はこちらから

メルマガ 情報誌Minotta無料購読 YouTube LINE会員募集中 専門家へ相談① 専門家へ相談②