入居率UP 勉強会

こんなお悩み、ございませんか??

20年後も好循環の賃貸経営を実現・維持しませんか?
「なかなか入居が決まらない空室がある…」そんなときにどんな工夫をすればよいのかご存知ですか?上記のような空室に関するお悩みをお持ちのオーナー様にぜひ受講していただきたい勉強会が入居率UP 勉強会です。年間平均入居率98%を維持している弊社が、時代の変化に合わせて続けている最新ノウハウを大公開します!
ちょっとした収益改善を実行するかしないかで、大きな差が出るのが賃貸経営です。物件によって、現状や問題点は異なります。つまり、その物件にとって適切な空室対策を講じる必要があるということです。
そのためには、入居者ニーズや賃貸市況を把握することが大切です。そういった情報に加えて、弊社が実際にオーナー様にご提案・実行した結果、収益がUPした事例についてもご紹介します。
Webでの受講も可能です。

勉強会の対象者
・大田区・品川区で賃貸経営をされているオーナー様
・ご両親が大田区、品川区で賃貸経営をされている
次世代のオーナー様
勉強会の内容例
・ 大田区の賃貸市況について
・ お部屋探し中のお客様のニーズや人気設備
・ 資産価値を維持・向上させる建物管理について
・ リフォーム・リノベーションを成功させるポイント
・ 弊社が実際に行っている入居者募集の取り組み事例
担当講師紹介

伊藤 勇樹(いとう ゆうき)
所属:PM事業部OS課
資格:宅地建物取引士、相続支援コンサルタント
10年以上に渡り、空室対策を通して不動産収益の最大化のお手伝いをしてきました。
弊社にて管理を行っていないオーナー様から空室対策の相談を受け、いざお話を伺うと、リーシングの基本ができていないことが多く見受けられます。半年以上空室が当たり前であったり、高額なリフォームをしたりなど、その現状は様々です。
特別なことをせずとも、ポイントを抑え、必要な対策を講じておけば、大田区・城南エリアはご成約をいただけます。一緒に勉強して空室対策をしてみませんか?
勉強会開催日
不動産経営勉強会 他セミナーのご案内

ミノラスの不動産経営勉強会は STEP1の基本編とSTEP2の応用編の2部構成となっています。
STEP1の賃貸経営の基本勉強会では、「賃貸経営が初めて」という方にも分かりやすく基本を解説いたします。こちらにご参加いただくと、ご参加者様に合ったオススメのSTEP2セミナーをご紹介いたします。また、賃貸経営の基本勉強会を受講せずに、直接STEP2の各セミナーからのご参加いただくことも可能です。
STEP2の各セミナーでは、焦点をしぼって、より詳しく各テーマについて解説します。 各セミナーについての詳細は下記リンクよりご覧ください。