資料ダウンロード 専門家へ相談 LINEで問い合わせ お問い合わせ
お取引のないオーナー様はこちら
0120-958-870
(受付時間:9:30〜17:30/毎週水曜定休)
管理契約済みのオーナー様はこちら
0120-379-072
(受付時間:9:30〜17:30/毎週水曜定休)

お役立ち情報

大切な資産を「守る」「つなぐ」「増やす」ために
役立つ不動産の市況や経営の情報をご紹介

2022.04.15

修繕 注目!屋上防水

▶オススメ関連記事「建物診断の必要性
 「給排水管のメンテナンス
  「建物のライフサイクルコストと長期修繕計画

 これまでは建物全体的の修繕の話をしてきましたが、今後は具体的に各部分に注目して説明します。まず今回は、屋上防水について詳しくお伝えします。

現状を確認

 物件の最上階にお住まいのオーナー様ですと、屋上で活用している方もいらっしゃるかもしれません。しかし、多くのオーナー様にとって屋上はなかなか目にする機会が少ない箇所かと思われます。防水については屋上だけでなく、ご入居者様の居室バルコニーも同様のチェックが必要です。一度、チェックリストや図を参考に、屋上の状況を確認してみてください。

■ 屋上のチェック箇所
 屋上の劣化を放っておくと、雨漏りの原因となるだけでなく、土台が腐ったり、コンクリート内部の鉄部が錆びてしまったり、場合によっては居室を含む内装の張り替えが必要になることもあります。

■ 居室バルコニーのチェック箇所
 ご入居されているお部屋に入って、バルコニーの現状を確認することは難しいかもしれません。そんなときには、バルコニーを下から見てみましょう。カビやシミが、材料の劣化などについて確認することができます。材料の劣化が進むと、材料が朽ちて落下もすることも考えられます。

 雨の度に水が漏れていたり、上階バルコニーの水漏れで洗濯物が濡れていたり…そんなお部屋だと、ご入居者様の満足度が低下してしまう原因にもなってしまいます。

防水工事

 上記のような劣化状況になる前に、防水工事を行いましょう。「屋上防水」と言っても、施工方法は複数あり、方法によって費用や特徴が異なります。屋上防水の施工方法について表にまとめました。

アスファルト防水は荷重が大きいため、RC造や大型物件によく用いられる工法です。

 塩ビシート防水とウレタン防水は、非常に多く採用されています。この2つについては、さらに詳しく幾つかの工法に分かれますが、今回は割愛させていただききます。

 FRP防水は高額であり、特殊な建築物や木造建築等に使われる事が多いです。

 実際に防水工事にむけて検討する際には、最低2社、種類も塩ビシートとウレタンの2種類選んで相見積もりを解くことをお勧めします。業者さんによって得意不得意もあり、建物の形状によっては割高割安になることもあります。

 また、検討の際には、先々を見越して「今後どれ位の期間、維持していくべきなのか」という観点も重要です。今後建て替える可能性もある場合は、コスト面も考慮する必要があります。将来、引き継ぐ次世代の方のためにも、多角的に考えて防水工事の計画を立ててみてください。

 確定申告も終わり、納税額の目安も見えてきたのではないでしょうか?「屋上・バルコニーの劣化チェック」に該当箇所があったオーナー様、今年度の経費として投資をお勧めいたします。しかし、必ずしも屋上防水と外壁面を同時に施工する必要はありません。素材の寿命が違うからです。修繕計画で柱となる考え方は「最適なタイミングで、最適な施工をする」ということです。

オススメ勉強会

関連サービス

この記事の執筆者紹介

アバター画像

ミノラス不動産

私たちは次世代へ大切な資産を「守る」×「つなぐ」×「増やす」ために、お客様の不動産継承計画を共に実現させる不動産サポート企業です。

メルマガ 情報誌Minotta無料購読 YouTube LINE会員募集中 専門家へ相談① 専門家へ相談②