お役立ち情報
大切な資産を「守る」「つなぐ」「増やす」ために
役立つ不動産の市況や経営の情報をご紹介

ミノラス不動産ではビックデータを活用し、大田区全域の募集・成約に関するデータと弊社の管理データの比較分析を行っております。オーナー様のより良い不動産経営のサポートの一環として分析データを発信します。
目次
1.ミノラス不動産管理物件 空室率推移 昨年同月との比較
――秋の繁忙期を前に、わずかに減少
2.弊社管理物件と大田区全体の成約率の比較
――募集件数・成約数ともに増加の傾向、人口流入によるものか
3.今月の注目データ分析
――大田区の人口
ミノラス不動産管理物件 空室率推移 昨年同月との比較
――秋の繁忙期を前に、わずかに減少

※2025年5月末時点の管理戸数:6,030戸
図1のグラフデータより、2025年6月の弊社管理物件における空室率は0.66%となりました。前月、昨年同月と比較すると空室率は低い数値となります。
弊社管理物件と大田区全体の成約率の比較
――募集件数・成約数ともに増加の傾向、人口流入によるものか

図2の成約率データより、弊社の成約率は52%と継続して高い数値を維持しています。大田区全域は先月から若干上昇しており、今年1月以来の成約率20%となりました。
募集件数については2024年6月が13,737件、2025年6月が19,516件と増加しています。また、成約件数についても、2024年6月が2,902件だったのに対し、2025年6月は3,813件と増加しています。
前年同時期との比較において、成約率が同水準なのに対して、成約件数が増加していることから、他の道府県や区市町村からの人口流入が増加していることが考えられます。
今月の注目データ分析
――大田区の人口
先月号は、東京都と大田区の人口推計に焦点を置きました。今回はさらにエリアを絞り、蒲田駅周辺(蒲田1,2,3,4,5丁目、蒲田本町1,2丁目、西蒲田5,6,7,8丁目、新蒲田1丁目)の情報をお届けします。
2023年公開の、大田区が実施した「蒲田駅周辺のまちの変化に関する 基礎調査の結果報告」(1)を一部抜粋しご紹介します。
(1)「蒲田駅周辺のまちの変化に関する 基礎調査の結果報告」,https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/sumaimachinami/machizukuri/ekishuuhen/kamata/kamatagranddesignkaitei/kamatasyuhen_senmon/kaitei-senmon-bukai_02.files/sankoushiryou.pdf
大田区の人口
「蒲田駅周辺のまちの変化に関する 基礎調査の結果報告」のPDF 3ページ目を見ると、大田区全体の人口は増加傾向にある中で、蒲田駅周辺の人口増加率は特に大きいことが分かります。また、25歳~35歳の人口が多く、全体の約2割を占め、単身者の割合が約7割と非常に多いです。
土地利用状況
「蒲田駅周辺のまちの変化に関する 基礎調査の結果報告」のPDF 8ページ目より紹介します。下の図は、平成18年と平成28年で、土地がどのように使われているのかを地図と表にまとめたものです。


まとめ
蒲田駅周辺(蒲田4,5丁目、西蒲田7,8丁目)の土地利用状況を見ると、事務所や工場が減少し、利用単位が㎡ですが、集合住宅は10年間で22%増加しています。
蒲田駅周辺でマンション・アパートを所有されている方、また、これから賃貸経営を検討されている方は参考にしていただけると幸いです。
今後も大田区のデータを中心に、市況の変化などを数値でお伝えしていきますので、より良い賃貸経営の参考にしていただけますと幸いです。
ミノラス不動産では、大田区全域の分析やニーズの把握から、様々な提案を行っています。お気軽にご相談ください。
▶データ分析「賃貸仲介の動向 7月―閑散期突入も需要は高水準 」
ミノラス不動産では、このページ以外でも「ミノラス不動産管理物件データ」「賃貸仲介スタッフレポート」として、賃貸経営に役立つデータを分析、掲載しています。ぜひ併せてご覧ください。
▶ミノラスのメールマガジン 特別セミナー先行予約受付を配信予定
ミノラス不動産のオーナー様向けメールマガジンでは、勉強会のスケジュールや記事更新のおしらせだけでなく、特別セミナーや新築現場見学会の先行予約を限定で配信。お見逃しなく
▶不動産情報誌「Minotta」 オーナー様のお役に立つ情報を1冊にまとめてお届けします!
ミノラス不動産では、オーナー様向けの不動産情報誌「Minotta」を毎月刊行しています。オーナー様だけでなく、これから不動産を承継する予定の次世代オーナー様にもおすすめです。
おすすめ勉強会
この記事の執筆者紹介

ミノラス不動産
私たちは次世代へ大切な資産を「守る」×「つなぐ」×「増やす」ために、お客様の不動産継承計画を共に実現させる不動産サポート企業です。