お役立ち情報
大切な資産を「守る」「つなぐ」「増やす」ために
役立つ不動産の市況や経営の情報をご紹介

繁忙期が終わり、ゴールデンウィークを過ぎ、いよいよ賃貸業界ではいわゆる「閑散期」に突入しました。1日でも早く、収益最大化・高水準の賃料を目指すためには、ターゲット層を確認しておくといいでしょう。どういった方が引っ越しをしているのか、ご自身の物件にどのような方が入居する傾向にあるのか…。そういったことを知っていると、空室対策がしやすくなります。
前回の「長期入居が究極の空室対策」では、おまけとして今年の繁忙期(2024年12月~2025年2月末時点)のお申込みデータの分析を少し記載しました。
今回は、2024年12月から2025年3月末までのデータを記載します。この期間、ミノラス不動産で募集した物件への個人申し込み数は、約300件でした。これについての分析が以下のグラフと表です。

今年の繁忙期にミノラスでお申し込みをいただいた方については、上記のような結果となりました。これを踏まえて、希望しているターゲット層に沿って空室対策ができているか、現状を確認分析してみましょう。
物件の状況を確認する上で、確認する項目は、募集状況・管理会社との協力体制・共用部の状態・室内環境の4つに分類されます。例えば、「家賃は相場に合っているか」「管理会社の担当者の名前と連絡先は分かるか」「共用部は綺麗か」「原状回復工事は終わっているか」などです。こういった募集状況のチェックについては、次回、詳しくお伝えする予定にです。
また、毎年発表されている「人気設備ランキング」も現状分析に役立ちます。ランキングの一覧とその解説を掲載していますので、あわせてご一読ください。
▶関連記事はこちら「入居者に人気の設備ランキング」
原状回復工事を考える際、費用に重きをおいてしまう方も多いのではないでしょうか。しかし、「お部屋を選んでもらう」という長期目線で原状回復工事をすると、”費用”が空室対策の”投資“に変わります。今回は、お部屋の印象を大きく変える例を2つご紹介します。
壁紙で「見栄え」する部屋づくり
壁紙(クロス)を貼り替えの際には、デザイン面も考慮すると空室対策に大きな効果をもたらします。全体を貼り替えることはもちろん、居室の1面のみをアクセントクロスとしてデザインを変えても、面積が大きい分視覚効果が強く、印象をガラッと変えることができます。
似た色の壁紙でも、デザインも幅広く、防汚性や伸縮性などの機能に特化しているものもあります。機能性が高い壁紙は、使用する部屋に適したものを採用するのもいいでしょう。また、木目調や和紙など多様な素材感を持ったプリント壁紙もあります。
たとえば、居室・玄関・トイレ・脱衣所の1面を床のデザインと合わせて変更するだけでも、空室対策としての効果が期待できます。ターゲット層に合わせた壁紙を選定することで、部屋ごとのコンセプトを作ることができるでしょう。

一方で、貼り替えの代わりに専用薬剤により洗浄や、専用塗料による塗装という施工方法も登場しています。貼り替え工事をしてから年数が大きく経過していない場合、すでにおしゃれな壁紙を導入している場合、費用を抑えたい場合にはおすすめです。
塗装 | 洗浄 | 貼り替え | |
コスト(目安) | 800円/㎡~ | 600円/㎡~ | 1,100円/㎡~ |
作業時間 | ◎ | ○ | △ |
デザイン性 | ○ | △ | ◎ |
キッチン・浴室の原状回復にはカッティングシート
キッチンや浴室の原状回復は、基本的にクリーニングのみです。それだけでは、経年による傷や汚れが取れず、古臭さが目立ってしまいます。これらの箇所のイメージアップには、キッチンの引き出しやユ
ニットバスの1面に専用のシートを貼ることもおすすめです。壁・床と同様に視覚効果も大きく、防水性・防汚性などの機能があるものもあります。

今は、部屋探しをインターネットでする時代です。繁忙期の分析結果でも、6割以上の方は内見をせずに申し込みをいただいています。つまり、インターネットに掲載される写真が、申し込みや内見に繋がる大事な要素と言えます。
家族や知り合いにも紹介できるような方にご入居いただける、そんな素敵な部屋作りのチャンスとして原状回復工事を考えてみてはいかがでしょうか?
ミノラス不動産では、解約受付・募集のタイミングでターゲット設定をオーナー様と実施し、その想定されるターゲットに向けた原状回復工事+αのご提案をしています。過去の施工事例や各種カタログも揃えていますのでお気軽にご相談ください。
▶お問い合わせはこちらから
▶メルマガ会員募集中!賃貸経営に役立つ情報を定期的にお届けいたします!!会員登録はこちらから
おすすめ勉強会
この記事の執筆者紹介

ミノラス不動産
私たちは次世代へ大切な資産を「守る」×「つなぐ」×「増やす」ために、お客様の不動産継承計画を共に実現させる不動産サポート企業です。