お役立ち情報
大切な資産を「守る」「つなぐ」「増やす」ために
役立つ不動産の市況や経営の情報をご紹介

設備に、インターネットを導入していますか?
ミノラス不動産では、入居者ニーズと賃貸経営の収支のバランスから、空室対策として最適なネット業者の選定と提案を行っています。そんな中、「たくさんあるインターネット業者の中から、どのサービスを選べば良いか分からない」という声も少なくありません。
マンションにおける設備の中で、「インターネット無料」は人気設備ランキングでも例年首位となっており、賃貸住戸には必須のサービスになりつつあります。

上のグラフは、大田区の賃貸住戸におけるインターネット無料サービス導入済物件の割合です。人気ランキング1位であるものの、導入は3割未満となっています。つまり、需要が高いのにも関わらず、供給が不足している設備であるということです。したがって、インターネットを賃貸物件に導入すると、近隣物件との差別化になる可能性があります。
MMD研究所が18歳~69歳の男女50,000人を対象に行ったアンケート結果によると、自宅で使用しているインターネット回線の割合は、光回線67.1%、CATV12.4%、ホームルーター9.9%、また、利用している光回線では、ドコモ光20.1%、ソフトバンク光14.7%、フレッツ光11.6・・・、NURO光5.5%、JCOM光(CATV)5.4%といった割合になっているようです。
賃貸マンションで多く提供されるNTTフレッツ光、JCOM(CATV)、NURO光の3種類について、簡単ですが、それぞれの特徴をご紹介します。
NTTフレッツ光
マンション一括導入のインターネットは元回線がNTTのフレッツ光であることが多く、提供業者がNTTから光回線を仕入れ、マンションの各戸にLAN配線・または光ケーブルにてインフラを構築することが主流です。
一般的に、マンション共用インターネット無料の構築図は左図のようになっており、ONU(NTTの光回線)を1本通し、各世帯へルーターを介してLANケーブルで分配・敷設します。最近では、共用部に1G(ギガ:1,000Mbps)回線を引き各世帯へ分配します。料金は戸当たり1,000円程度です。
JCOM(CATV)
CATV会社が提供しているネット無料については、すでに建物にCATVのインフラが導入されているため、初期導入コストがかからないことや、ネット+BS・CSなどの有料チャンネルが見れるメリットがあります。
しかし、テレビの同軸ケーブルの電波変換を利用しているため速度に限界が出ること、月々のコストが高くなること、入居前にモデム(同軸ケーブルの電波を変換する機器)をレンタルしないとネットに繋げないというデメリットがあります。料金は1戸1,000円程度のプランもありますが、現代の利用状況では速度が安定せず、同等の使用を想定するのであれば戸当たり2,000円程度のプランを導入する方がご入居者様の利便性が上がります。速度アップについては、入居者個別契約としているマンションもあります。
NURO光
ソニーのNURO光は、NTTフレッツ光と同様に電柱から光ケーブルを建物へ引き込み敷設します。2025年2月より、集合住宅への導入を促進するためにNUROワイヤレス5Gという新しいサービスを展開しています。このサービスの最大の特徴は、建物への工事が一切不要で導入コスト0円という点です。道路の電柱または敷地内に設置したポールにアンテナを取り付け、住戸に向けて5G通信電波を送ります。ただし、電柱から電波取得が可能な建物に限られるので、入り組んだ立地のマンションや、地中に電線が埋設されている地区では導入が難しくなります。
また、戸当たり2,000円~という料金体系のため、賃貸だと少し割高に感じられるかもしれません。利用に際しては電波を受信するためのホームルーターをレンタル(無料)する必要があります。
Wi-Fiについて
通信機器の変化に伴い、Wi-Fiコンセントが主流になりつつあります。従来はLANジャックからケーブルでパソコンに接続していましたが、i-padやスマホ、LANポートの無いノートPCなどが増えているため、宅内コンセント部分についてもルーター内蔵型のWi-Fiコンセント(APユニット)としている新築マンションが増加しています。コンセント差し込み型Wi-Fiもありますが、持ち去りリスクがあるので、埋め込み型APであれば、そのような心配がなくなります。
ミノラス不動産の独自サービスとして、オーナー様の空室対策とスペース活用提案を兼ね、自動販売機を設置できればネット導入のランニング費用を無料とするプランもあります。インターネット導入のご相談がございましたら、是非ご連絡ください。(※自動販売機の電気代はかかります)
▶お問い合わせはこちらから
▶メルマガ会員募集中!賃貸経営に役立つ情報を定期的にお届けいたします!!会員登録はこちらから
おすすめ勉強会

この記事の執筆者紹介

ミノラス不動産
私たちは次世代へ大切な資産を「守る」×「つなぐ」×「増やす」ために、お客様の不動産継承計画を共に実現させる不動産サポート企業です。