お役立ち情報
大切な資産を「守る」「つなぐ」「増やす」ために
役立つ不動産の市況や経営の情報をご紹介

「物件の顔」とも呼ばれる共用部は、その物件の第一印象を決める重要な役割を担っています。
最近では、退去する前や内見をしないまま申し込みが入ることも珍しくありません。退去前の場合、お部屋の内見をすることができないため、物件の外観・共用部のみでも現地で確認するお客様もいらっしゃいます。こういった時、外観や共用部が、お申し込みをいただけるかどうかを左右することになります。
いくらお部屋が綺麗で、設備が整っていても、共用部が荒れているとお客様に不信感を与えてしまうこともあります。ご自身の物件の共用部はいかがでしょうか?
今回は、共用部の整えるべきポイントをピックアップしてお伝えします。ぜひ、実際にご自身の物件の共用部を確認してみて下さい!
1.外観・エントランス・階段・床
- ツタが這っていないか(図1)
- 汚れや苔、サビはないか(図2・図3)
- ひび割れやタイルがかけていないか(図4)
- シートがめくれていないか(図5)

外観は現地を訪れた際、一番に目にする部分です。汚れには高圧洗浄を施したり、ツタを取り除いたりするだけでも、変化を感じられると思います。
また、ひび割れやサビは外観を悪く見せるだけでなく、事故やケガの発生につながりかねません。大規模修繕のタイミングでも確認するようにしましょう。
2.ポスト・掲示板
- 郵便物があふれていないか
- チラシが散乱していないか
- セキュリティがしっかりしているか
- 古い掲示物をそのままにしていないか
- ポスト・掲示板が古い印象を与えていないか

古いポストだと見た目だけではなく、セキュリティ面にも課題があります。交換する際は、図6のような宅配ボックス付きも検討することをおすすめします。
掲示物については、注意喚起の内容が多いとお客様に不安を与えてしまうので、留意しましょう。
3.ゴミ置き場
- 回収されていないゴミはないか
- ゴミが散らかっていないか(カラス等)
- ゴミストッカー内が汚れていないか

カラスによってゴミが荒らされてしまうことがあります。ゴミストッカーやネット等で対策するといいでしょう。
また、ご入居者様にも曜日や時間、分別といったゴミ出しのルールを守ってもらうことも大切です。たとえば、契約時にゴミ出しについてのパンフレットを渡して説明したり、マナーが良くない場合は写真付きの注意文を作成したりするとよいでしょう。
4.駐輪場
- 自転車が整理整頓されているか
- 長期間使用していない自転車はないか
- ご入居者様以外の自転車は停められていないか

物件に十分なスペースがあれば駐輪場も確保することができますが、全部屋分確保することが難しい物件もあると思います。自転車を管理するには駐輪シール(図9)を活用すると良いでしょう。活用すると、マナーが悪い自転車の持ち主に連絡できたり、貼られていない自転車はご入居者様のものではないと判断して撤去できたりといった利点があります。
また、ラック(図10)や区画を整理する際には、子ども乗せ自転車やカゴ付自転車等大きいサイズが停められるか確認する必要があります。
5.照明
- 切れている照明はないか
- 明るさは適正か
- 鉄部はサビていないか
- LEDになっているか(2027年問題)

切れている照明があったり、明るさが適切でないと薄暗くなってしまいます。防犯面からも帰宅の時に安心感を感じられるかどうかは大切なポイントです(図11)。
また、2027年問題として「蛍光灯」の製造・輸出入の禁止を気にされている方も多いと思います。品薄や値上がりも予想されますので、タイミングをみてLEDに交換することをおすすめします(図12)。
6.植栽
- 植栽も管理されているか
- 隣の物件に越境していないか
- 雑草は生えていないか

手入れされている植栽は、さわやかな良い印象を与えます。しかし、反対に定期的な選定がされていないとご入居者様だけでなく、隣家にも迷惑をかけてしまいます。そのため、植栽がある場合は定期的に管理する必要があります(図13)。
長期休暇やお盆休みで、久しぶりに物件まで赴く予定の方も多いかと思います。冒頭でも記載したように、共用部の印象は、お部屋探しのお客様に与える印象に大きく影響します。それだけではなく、既存のご入居者様に対しては、管理費・共益費の還元が目に見え、安心感や満足度に繋がります。今一度、所有されている建物のチェックにお役立てください。
ミノラス不動産のサービスには「ミノラスメンテプラス」というサービスがあります。日常の定期清掃に加えて、植栽剪定・排水管洗浄・消防設備点検等といったメンテナンスをスケジュールに合わせて実施するものです。費用は毎月積み立て式を採用しており、収支を安定させることができます。オーナー様のよりよい賃貸経営をサポートいたします。ご興味ありましたら、お気軽にお問い合わせください。
熱中症警戒アラートが発令されるほどの暑い日が続きますので、チェックやお手入れの際には十分ご注意ください。
▶お問い合わせはこちらから
▶メルマガ会員募集中!賃貸経営に役立つ情報を定期的にお届けいたします!!会員登録はこちらから
おすすめ勉強会
この記事の執筆者紹介

ミノラス不動産
私たちは次世代へ大切な資産を「守る」×「つなぐ」×「増やす」ために、お客様の不動産継承計画を共に実現させる不動産サポート企業です。