お役立ち情報
大切な資産を「守る」「つなぐ」「増やす」ために
役立つ不動産の市況や経営の情報をご紹介

ミノラス不動産ではビックデータを活用し、大田区全域の募集・成約に関するデータと弊社の管理データの比較分析を行っております。オーナー様のより良い不動産経営のサポートの一環として分析データを発信します。
目次
1.ミノラス不動産管理物件 空室率推移 昨年同月との比較
――空室率上昇するも、昨年同月と同水準
2.弊社管理物件と大田区全体の成約率の比較
――先月よりも減少したが、昨年同月比は上昇
3.今月の注目データ分析
――大森3エリア 募集から成約までの日数変動と居住者の通勤時間
ミノラス不動産管理物件 空室率推移 昨年同月との比較
―空室率上昇するも、昨年同月と同水準

※2025年9月末時点の管理戸数:5,764戸
図1のグラフデータより、2025年9月の空室率推移は0.85%となりました。前月より空室率が上昇していますが、昨年同月と比較すると同水準の空室率となりました。
弊社管理物件と大田区全体の成約率の比較
――先月よりも減少したが、昨年同月比は上昇

図2の成約率データより、2025年9月のミノラスの成約率は44%(昨年同月39%)、大田区全体の成約率は15%(昨年同月39%)でした。このことから、成約率はミノラス管理物件においては若干上昇しており、大田区全体においては減少していることがわかります。
また、大田区全体の募集件数について、2024年9月が14,473件であったのに対し、2025年9月は18,244件と増加しています。成約件数については2024年9月が3,295件、2025年9月が2,707件と減少しているため、大田区全体の空室率も下がっている可能性があります。
今月の注目データ分析
――大森3エリア 募集から成約までの日数変動と居住者の通勤時間
今回も9月・10月号に引き続き、2025年8月5日(火)に開催した「大田区市況セミナー 大森東・大森南・大森中」の中から一部内容を抜粋して、情報をお届けします。
9月号では3エリアの人口動向について、10月号は入居者の設備ニーズを取り上げました。今回は、募集から成約までの日数の変動と居住者の通勤時間について取り上げます。過去のマーケットレポートはP.7左下のQRコードよりご覧いただけます。
※大田区の賃貸市況は、住宅テックラボのデータを活用し、WEB上で2022年10月から2025年5月の間に募集された131,415室の中から、大森東・大森中・大森南のお部屋の総数8,301室を抽出・分析しています。

3エリアとも成約までの日数が2年前と比較しても少なくなっていることから、現在の市況が悪いとは言えません。上の各表から、募集から成約までの平均日数は約1ヶ月となります。ライバル物件の状況も踏まえた賃料設定や募集条件をしていくことが大切です。2ヶ月を過ぎても申し込みがない場合は市況に原因があるいのではなく、ポータルサイトや募集図面で室内や建物自体の魅力を伝えきれていない、もしくはお客様にとって物件に魅力が少ないことが考えられます。
地域経済総覧データ
東洋経済新報社が発刊している「地域経済総覧2025年版」によると、総務省の「住宅・土地統計」の調査から、大田区内に住んでいる方の平均通勤時間は45.9分となります。
この時間を基準として、梅屋敷駅や大森町駅から乗換3回までの30~40分圏内のエリアを図1にまとめました。このエリアで働く方が賃貸のターゲット顧客として考えることができます。

梅屋敷駅や大森駅から30分圏内のエリアについて、昼間人口・夜間人口・その比較を表2にまとめました。

世田谷区以外は昼夜間人口比率が100%を大きく超えていることから、大田区などに住み、仕事に通っていると推測できます。
他エリアの商業ビル建設などの情報も把握しておくことで、賃貸入居者の囲い込みにつながります。近辺では、高輪ゲートウェイ駅周辺の開発で開発が進んでおり、これから人口の動きに大きく影響することが予想されます。
いかがでしたでしょうか。年齢層やターゲットを想定した上でお部屋づくりを行っていただければと思います。今後も大田区のデータを中心に、市況の変化などを数値でお伝えしていきますので、より良い賃貸経営の参考にしていただけますと幸いです。
ミノラス不動産では、大田区全域の分析やニーズの把握から、様々な提案を行っています。お気軽にご相談ください。
▶10月賃貸仲介の動向
「春に向け動き出す法人も。個人は成約までの速度が要か。」
ミノラス不動産では、このページ以外でも「ミノラス不動産管理物件データ」「賃貸仲介スタッフレポート」として、賃貸経営に役立つデータを分析、掲載しています。ぜひ併せてご覧ください。
▶不動産情報誌「Minotta」
不動産経営に役に立つ情報を1冊にまとめてお届け!
ミノラス不動産では、オーナー様向けの不動産情報誌「Minotta」を毎月刊行しています。オーナー様だけでなく、これから不動産を承継する予定の次世代オーナー様にもおすすめです。
▶マモローヤメンバー募集中!
特別セミナーやイベント情報を先行配信&予約受付!
ミノラス不動産では、「マモローヤメンバー」としてオーナー様に向け、不動産経営に役立つ情報を発信しています。勉強会のスケジュールや記事更新のおしらせだけでなく、特別セミナーや新築現場見学会の先行予約を限定で配信!お見逃しなく
おすすめ勉強会
この記事の執筆者紹介
ミノラス不動産
私たちは次世代へ大切な資産を「守る」×「つなぐ」×「増やす」ために、お客様の不動産継承計画を共に実現させる不動産サポート企業です。

.png)





